同じRF1乗りの知り合いに仕事の用で電話をしてみると、思いっきりブルーモードに沈んでました。
エアバッグの警告等がつきっぱなしになったので整備工場に見てもらったら、エアバッグまるごと交換だと言われたのだそうです。
私と同じく毎日ヒイヒイ言ってる個人商店なので、金額を聞くと即決は出来ず、考えるっていって帰ってきたそうです。
でも、エアバッグが爆発したら…、とか悩んでます。
そうかと思うと、これを機会に買い換えよっかなぁ、とか微妙にうかれてたりもします。
あれ?
と思いました。
どっかでそんなの見た覚えがあります。
確かバッテリー換えるだけで直るケースもあるんじゃなかったっけ?
テスターにかけて出た結果だから間違いないと言われたそうですが、とにかくデラに一回行っとけとせきたてて、何とか行かせました。
デラは高そうだと知り合いは嫌がるのですが、お店によっても全然違います。
うちの近所なんかはかなり親切です。
私は何回か世話になってますが、簡単なことだとお金をとられない時などもあって、悪いのでまたそこに足を運んでしまいます。
逆に近所のT社とか車検場近くのS社、M社とかは、もう(以下自粛)。
で、デラにもっていったら、やっぱりバッテリーが弱っていただけでした。
セルが回っている時点で9V以上ないといけない電圧が下回っていると、エアバッグの警告等がつきっぱなしになるそうです。
ちなみにこれはRF1だけの問題じゃないとか。
じゃあなんで他のランプは、とかは分かりませんが、ちょっと怖い話だと知り合いはこぼしてました。
あのまま最初の工場に頼んでいたらエアバッグ丸ごと交換しても直らずに、次はあそこ、今度はここ、と修理代だけ膨らんでいたんじゃないのかと…
多分、そうだったんでしょうね。
こえ~w
エアバッグの警告等がつきっぱなしになったので整備工場に見てもらったら、エアバッグまるごと交換だと言われたのだそうです。
私と同じく毎日ヒイヒイ言ってる個人商店なので、金額を聞くと即決は出来ず、考えるっていって帰ってきたそうです。
でも、エアバッグが爆発したら…、とか悩んでます。
そうかと思うと、これを機会に買い換えよっかなぁ、とか微妙にうかれてたりもします。
あれ?
と思いました。
どっかでそんなの見た覚えがあります。
確かバッテリー換えるだけで直るケースもあるんじゃなかったっけ?
テスターにかけて出た結果だから間違いないと言われたそうですが、とにかくデラに一回行っとけとせきたてて、何とか行かせました。
デラは高そうだと知り合いは嫌がるのですが、お店によっても全然違います。
うちの近所なんかはかなり親切です。
私は何回か世話になってますが、簡単なことだとお金をとられない時などもあって、悪いのでまたそこに足を運んでしまいます。
逆に近所のT社とか車検場近くのS社、M社とかは、もう(以下自粛)。
で、デラにもっていったら、やっぱりバッテリーが弱っていただけでした。
セルが回っている時点で9V以上ないといけない電圧が下回っていると、エアバッグの警告等がつきっぱなしになるそうです。
ちなみにこれはRF1だけの問題じゃないとか。
じゃあなんで他のランプは、とかは分かりませんが、ちょっと怖い話だと知り合いはこぼしてました。
あのまま最初の工場に頼んでいたらエアバッグ丸ごと交換しても直らずに、次はあそこ、今度はここ、と修理代だけ膨らんでいたんじゃないのかと…
多分、そうだったんでしょうね。
こえ~w
スポンサーサイト